うさぎと散歩 その準備 
P-2もくじ][トップページ

散歩には危険がともないます、まず準備が必要です

むしろ、嫌いな方が多く、嫌がってリードをつけられない子が大半だそうです
無理やり連れ出すようなことは、絶対にしないでください
リードを嫌がる子は、サークルを利用して遊ばす方が安心です
名前を呼ぶと来るくらい慣れている子でも、野外でリードを外さないでください
人間には予想できない原因でパニックになり、走り出すかもしれません
そして、いつも周囲に気を配り、うさぎからは、目を離さないでくださいね
事故は一瞬で起こります

注意すること

1. 犬、猫、カラス、人間の子供
 うさぎは弱い立場です、犬猫を目にしたら(その飼い主がいても)、必ず抱っこしてください
 犬猫の飼い主さんの多くは、自分のペットがうさぎを襲うとは思っていません
 悪気なく、いっしょに近づいてくることがありますが、残念ながら彼らは捕食者なのです
 姿を見るだけでも、うさぎにはストレスとなる、とも言われています
 飼い主がそばにいれば、カラスに襲われることは少ないでしょうが、鳴き声だけでも怯えます
 人間の子供も、乱暴に抱っこすることがあるので、注意が必要です

2.園芸植物、道ばたの草、芝生
 園芸植物は、すべて毒があるものと思っていた方が賢明です
 また道ばたの草は、うさぎの好きなものもありますが、ほとんどが除草剤をまかれています
 そして美しい芝生は、大量の農薬によって作られているそうです
 それらをうさぎが食べないように、注意します

3.強い日差し
 強い日差しは、うさぎにはつらいようです
 日陰のある場所で放し、うさぎ自身が日向と日陰を選べるようにします

4. ノミ・ダニ
 
野外には害虫がいます、防虫もしっかり(獣医さんに相談してください)

5.リード
 リードが体に絡まり、事故になった場合があるそうです  気を付けてあげてください



 P-2の散歩練習

ここからはP-2の練習方法をかきますね
かなり神経質な子です、おおらかな子はもっとずっと簡単に練習できてしまうそうです
性格によっていろいろなので、参考程度に読んでください

近場で半日くらいなら、気楽に出かけています でも遠出は未経験です
安全な場所選びが一番大変です、うさぎが安心して遊べる場所があるといいですね〜

リードの練習

首輪でなく胴輪、しかもリード部分と分離型の方が、練習しやすいと思います
まず部屋の中で、胴輪だけを付けます  リード部分は胴輪に慣れてからにしました
この時に飼い主に不安があると、うさぎも不安になるようです
様子を見ながら、少しずつ装着時間を伸ばし、外に出る前に、部屋の中で充分練習しました
仕上げにP-2が初めて入る部屋で練習し、野外での反応を予想しました
とにかく手早く装着するのがコツです(慣れない場所で当うさが気弱?になっていると、やりやすいかも)

追記:わたしは野外でパニックになったら、即抱っこ、します(そのためのリード)
うさぎは急発進・急停車します、リード部分が常にうさぎの上に来て、足に絡まないように注意します
リードで行動範囲を狭められ、しかも飼い主が後を付けて行くという状態に慣れるには時間がかかります  飼い主と一緒なら安心と感じてくれるよう、うさぎと信頼関係を結んでください  2000.5.15


   今まで使ってみたリード (このほかにも、使えなかったものがあります)

最初に買った、小動物用一体型
全く使い物にならなかった

かなり多くのお宅で、使い物にならず、死蔵されているらしい?

[98.11〜99.8まで使用]
分離型のうさぎ用
この胴輪部分のみ付けて練習
ただしゆるいと、前足を縮めて抜けてしまうのが欠点
[99.8月末から使用]
ついに見つけた、お気に入りのリード  ゆるく装着しても抜けない  ただし、うさぎをひっくり返さないと付けられない(迷子札はオプション) 使用例は 
ここ
購入の際は、首と胸まわり寸法を測ります、3のリードは、うさぎ専門店で購入しました
古塩うさぎの母さんちのは、留め具がワンタッチのすぐれもの、私も探しています  こちらに写真あり
またうさぎちゃんは、赤いリードの時はいやがったけど、青にしたらすんなり装着できたそうです
色を変えてみて、好みの色?を探してみるのもいいかもしれません


99.10末入手 付属の鈴は即はずした

ついに入手、ワンタッチ着脱タイプ(使用例は ここ )

ただし、長さ調節具が、脇の下にきて痛そうである
サイズを決めたらはさみでカット、調節具を取り外し、布地にライターの火をあて、ニッパーで圧着、P用に加工した
また装着時、毛を挟みやすいので、ハンカチを背中にあてた

タイプは、着脱は面倒だが、ソフトでうさぎにやさしいことを再確認
理想のタイプはパッチンジョイントを入手して手作りか???

手作り怪作?写真あります これを見て モグタン手作り散歩ひもの巻


自動巻き取り式リード 使ってみたら便利でした 2001.2.1
突然方向転換するうさぎには、危険かと思っていた自動巻き取り式リード、去年のコスモスオフにkeikosさんが使用していたので、試しに買ってみました(超小型犬用5m、980円)  いつも多少突っ張った状態なので、身体にからみにくい、何より飼い主の反応が遅くともよい(うさぎ向きかも)  でも、藪に入られたらたいへん、広い場所で使用しましょう  ストッパーもついてます



キャリーの練習

部屋の中に置き、P-2が中に出入りするに促します
時間をかけてじっくりと、中で遊ぶようになるまで、待ちました(嫌ったものは諦めました)
新しいキャリーにするときは、いつも同じ手順を踏んでいます


   いままで使用したキャリー

1.は最初に買った小動物用
 ドライブ練習時、上から見えるので便利
 欠点は、取っ手が持ちにくい
 上部小窓から脱走されたことあり

2.は冬場使ったリュック 使用例は ここ

3.はピクニック用バスケット
 テニスコートではコレに入れている

4.は夏場の外出用に買った、籐のバスケット

ペットシーツはかじるため 、すべて下にタオルを敷いて使用
(撮影99.10)

多くの飼い主さんは、犬猫用キャリーを代用されているようですが、P-2には大きすぎました
中で大人しくしてるなら、こういうものをキャリーにすることも可能です
追記:籐バスケットの編み目に歯を挟み、折ってしまった子がいます 事故例は こちら
   危険はどこに潜んでいるかわからない、と実感しました

緊張のため、おしっこする子だと、 キャリーの中敷きがタオルでは、うさぎも濡れてしまいます
そういう場合は、ペットシーツを敷き、牧草もたくさん入れてください(古塩さんありがとう)
P-2はタオルの上で育ち、タオルが好きな子です 中敷きはその子に合わせて工夫してください



ドライブの練習

まずは車庫で止まっている車に乗せ、中で遊ばすことから始めました
その後は"キャリー1"に入れて、助手席に置き、エンジンをかけて様子を見ました
(座席の奥は低くなっている タオルをおいて、平面になるようにした方がよい)
そしてまずは、家の周りを10分くらいドライブ、しだいに時間を伸ばしていきました

車の揺れに抵抗して、足を突っ張るので、疲れてしまうようです
慣れてくると、揺れに身を任せるようになります
車を離れるときは、必ずバッグに入れて連れていきます(絶対置き去りにしない)


助手席の人の、膝に乗ったり、
床で寝そべったりしています
(走行中に撮影 99.6月)
一人で運転の時、短時間ならバスケットに入れたままです
時々声をかけたり、信号待ちに、頭をなでたりしてやります
中ではウトウトしているようです (撮影 99.10)
追記:助手席を自分の席とまで思うようになってきました? これを見て(花見うさぎの頁)  2000.5.15



水・食料

水筒と皿を持っていきますが、めったに飲まず、おやつの野菜や果物で、もっぱら水分補給しています
ニンジンやキュウリはしおれないので便利、大好きなリンゴは大喜び、ごほうびにもしています

追記:他のものは食べなかったけど、牧草だけは食べた場合があります(遠藤&Pockeyさん、ありがとう)
   うさぎが長時間何も食べないのはよくありません、遠出の時は、水と牧草をたっぷり持ちましょう!


防虫

獣医さんで、ノミ・ダニの防虫剤を処方してもらっています
アドバンテージという薬で、首の後ろに数滴たらすと、約1ヶ月、効果があるそうです
犬猫用は死亡例もあり危険です、獣医さんに相談してください

追記:2000.3.31アドバンテージはうさぎ用のノミ予防薬として、正式に認められたそうです  2000.4.30


トイレ

車にトイレと、予備のペットシーツを乗せてあります  野外では落ち着かないらしく、車に戻ってからトイレをしています  ついでに子供時代に使用していた、マルカンのケージも乗せてあります  これはオリ部分がワンタッチで畳めるので便利です  車はほとんどうさぎ小屋と化しています



失敗したこと

1."リード2"を装着して、初めて散歩に行ったところ、P-2はヒモ抜けの術を使い、外してしまった
 原因、胴輪がゆるすぎて、前足を縮めたら抜けてしまったため
 幸いにも、わたしからは離れなかったので、きつめにして、すぐ付けなおした

2."キャリー1"の中に入れて、テニスをしていたら、上部の小窓から脱走した
 飼い主は気付かずゲームに興じていたら、隣のコートから「ひも付きうさぎが走っている!」
 という声が聞こえたので、あわてた
 原因、窓がしっかり閉まっていなかったため  名前を呼んだら、走り寄ってきたので捕獲
 これに懲りて、キャリー3を買いました

3.テニスコートは大きなオリ、と安心して遊ばせていたら、
 「かわいいね〜」と言いながら近づく人がいて、その人は犬を連れていた
 犬がフェンス越しに吠え、P-2はパニックになり走り出した
 教訓、オリの中でも油断大敵!犬猫を見かけたら、すぐに抱っこしてしまうこと! 



最後に

初めてのうさぎで、犬猫感覚で育ててしまいました
また、最初に読んだ飼育書に、「うさぎは散歩が好き」「練習すればリードを付けられる」と書いてあり、信じてしまいました  おかげで?楽しくうさぎと散歩をしてますが、少数派と知りました
でもうさぎは内気です、初めての場所では、わたしの膝に乗りたがり、地面に降りようとしません
しばらくしないと、のびのびと遊ばないようです

ホームページを見た方から、ときどき、どうやって慣らしたのか、
とのご質問を受けます うさぎの性格もあると思います、決して無理しないでください 事故になったら大変です
うさぎは散歩してもしなくても、充分かわいいですよね!

でも、いっしょに出かけられると楽しいですよ(^^)


←99.10.4 野外のカフェテリアにて

P-2の生活用品はこちら P-2日用品1・2

ヒント・アドバイス等、ぜひ教えてくださいね掲示板へお願いします)

 P-2もくじ][トップページ